アフィリエイトに最適なレンタルサーバー

アフィリエイトは無料のサーバーや無料ブログでも行うことは可能ですが、本格的に取り組むためにはやはり有料のレンタルサーバーは必須になります。

無料のサーバーやブログサービスでは、サービスが突然停止される恐れや、サイトの表示速度や信頼性にも疑問が残ります。

また、無料のサービスでは自分のサイトに関係のない広告が挿入されてしまいますから、せっかく自分のサイトにアクセスを集めてもその一部はそちらの広告に流れてしまいます。

 

無料サービスを使うことはそれなりのリスクや不利な点がありますので、しっかりとアフィリエイトに取り組みたいのであれば有料のレンタルサーバーを借りるようにしましょう。

実際のところ、アフィリエイト専用のレンタルサーバーというのはありませんが、アフィリエイトに適したレンタルサーバーというのは存在します。また、メインサイトを作る場合やサテライトサイトを作る場合など、状況に応じて選ぶべきレンタルサーバーが異なります。

 

メインサイト(パワーサイト)を作る場合のレンタルサーバー

アフィリエイトでの収益の軸となるメインサイト(パワーサイト)を作る場合のレンタルサーバーは、信頼性の高いしっかりとしたレンタルサーバーを選ぶようにしましょう。

また、アフィリエイトで大きく稼ぐためには複数のサイトを作成することは欠かせません。一つのレンタルサーバーで複数のサイトを構築できる「マルチドメイン」に対応していることや、複数のデータベースが利用できることが望ましいでしょう。

以下にメインサイトとなるアフィリエイトサイトに最適なレンタルサーバーをご紹介します。

1位エックスサーバー



※ディスク容量が倍増になりました!(2018年12月現在)
X10プラン 100G ⇒ 200G
X20プラン 200G ⇒ 300G
X30プラン 400G ⇒ 400G

X10プラン X20プラン X30プラン
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
月額費用 1,000円 2,000円 4,000円
ディスク容量 200G 300G 400G
マルチドメイン 無制限 無制限 無制限
データベース MySQL(50個) MySQL(70個) MySQL(70個)
PHP
CGI

※月額費用は1年契約の場合。
 

エックスサーバーは、当サイトが最もおすすめしているレンタルサーバーで、アフィリエイトを行うために利用するレンタルサーバーとしても大変おすすめです。

マルチドメイン対応(無制限)、複数のデータベースの利用可、ディスク容量も大容量で、たくさんのサイト構築にも耐えられますし、サイトの表示速度など信頼性も抜群なので、収益の軸となるメインサイトやパワーサイトの構築には最適なレンタルサーバーです。
詳細

エックスサーバーの公式サイトはこちら こちら エックスサーバー


 

2位さくらのレンタルサーバ



ライトプラン スタンダードプラン プレミアムプラン
初期費用 1,029円 1,029円 1,029円
月額費用 129円 429円 1,286円
ディスク容量 10G 100G 200G
マルチドメイン 20 100 150
データベース × MySQL(20個) MySQL(50個)
PHP
CGI

※月額費用は年間一括払いの場合の月額換算料金になります。税込み料金です。
 

さくらのレンタルサーバーは、老舗のレンタルサーバーであり、実績や信頼性・安定性は抜群です。

容量やその他機能などエックスサーバーと比べると見劣りしますが、その分月額料金も安く設定されていますので、なるべく費用を抑えて安定したレンタルサーバーを使いたいという場合はおすすめです。

「ライトプラン」ではデータベースが利用できませんので注意が必要です。

詳細

さくらのレンタルサーバの公式サイトはこちら こちら さくらのレンタルサーバ


 

3位ロリポップ!レンタルサーバー



エコノミープラン ライトプラン スタンダードプラン エンタープライズプラン
初期費用 1,500円 1,500円 1,500円 3,000円
月額費用 100円 250円 500円 2,000円
ディスク容量 10G 50G 120G 400G
マルチドメイン 20 50 100 無制限
データベース × MySQL(1個) MySQL(30個) MySQL(100個)
PHP
CGI

※ライトプラン以上の月額費用は、6ヶ月以上の契約をした場合の料金です。
 

ロリポップは、以前は容量も少なく、マルチドメインにも対応していなかったのでアフィリエイトをするには不便なサービスだったのですが、最近はサービスが統合され、マルチドメインにも対応したのでとても使い勝手が良くなっています。

信頼性なども以前と比べると格段に良くなっていると評判ですし、月額料金の安さを考えるとおすすめのレンタルサーバーです。

アフィリエイトに利用する場合、ディスク容量や利用できるデータベースの数などを考えると、「スタンダードプラン」以上がおすすめです。

詳細

ロリポップ!の公式サイトはこちら こちら ロリポップ!


 

サテライトサイトを作る場合のレンタルサーバー

サテライトサイト(メインサイトに被リンク、バックリンクを供給するためのサイト)を作るためのレンタルサーバーは、メインサイトほどスペックなどを気にする必要はありませんが、サービスの停止などのリスクを考えるとやはり有料のレンタルサーバーを借りるべきです。

 
また、現在はどれほどの効果があるか解りませんが、被リンク元のサイトはサーバーのIPアドレスが程良く分散していることがSEO的に有利とされています。

ですので、サテライトサイトの作成は複数のレンタルサーバーを借りてサーバーのIPアドレスを分散させるのが望ましいです。

ただ、そんなにたくさんのレンタルサーバーを借りるのは最初のうちは予算的に厳しいと思いますし、リンク構造を自然に見せるという意味でも、有料のレンタルサーバーに加えて、無料のサーバーや無料ブログなども適度に混在させていくと良いと思います。

 
サテライトサイト用のレンタルサーバーはそれほど信頼性などを気にする必要はありませんから、月額料金の安いレンタルサーバーでも問題ないでしょう。

格安のレンタルサーバーは以下のページにまとめてありますので、ご参照ください。
激安レンタルサーバー一覧

Copyright© 2018 おすすめ レンタルサーバーの選び方 All Rights Reserved.